12/22:定例更新:徳島・広島・鹿児島。不明魚やメバルなど
12/11:定例更新:貝の群れ・カニの捕食シーン
12/01:定例更新:アジの群れ・ホタテウミヘビの捕食シーン
11/22:定例更新:水中ドローン+ゴープロ+サビキカゴ(スズメダイ・フグ・カワハギなどなど)
11/11:定例更新:水中ドローン+ゴープロ(ヒメジ・カワハギ・フグ・ベラ類などなど)
11/01:定例更新:水中ドローンがデビュー(コブダイ・カワハギ・メバル・タコなどなど)
10/22:定例更新:静岡県で黄色いプランクトン・噛み付きスズキ・棚の変化
10/11:定例更新:静岡県でアオリイカ・ゴンズイ・クサフグ・ハコフグ・ワタリガニなど
10/01:定例更新:モクズガニと巻き添えになるヤドカリや小ガニ
09/22:定例更新:ミミイカ・ヒイカ?・アオリイカのイカ三種登場
09/11:定例更新:淡水でタイリクバラタナゴやヤゴなど
09/01:定例更新:ヒラメの口の中や小魚を捕食したシーン
08/22:定例更新:夜のアジはロマンチック?サビキ釣りでヒットも
08/11:定例更新:夏スペ速報。ウミケムシ・シタビラメ・バイ貝
08/01:定例更新:久しぶりのホーム。コウイカと小魚
07/22:定例更新:滋賀遠征映像。鹿児島からの帰り道にブルーギル
07/11:定例更新:鹿児島遠征映像パート6。小魚いろいろや捕食シーンのアップ・オトメベラ
07/01:定例更新:鹿児島遠征映像パート5。ヨコスジフエダイ・クサフグ・エイ
06/22:定例更新:鹿児島遠征映像パート4。ウツボ・サザナミフグ・タカノハダイ
06/11:定例更新:鹿児島遠征映像パート3。クロスズメダイ・ソラスズメダイ・ウツボなど
06/01:定例更新:鹿児島遠征映像パート2。プランクトン・ゴンズイ・ウミヘビ・カマス
05/22:定例更新:鹿児島遠征映像パート1。はじめて見たエソ・ミズン・ニセゴイシウツボ
05/11:定例更新:広島遠征映像パート3。赤外線ライトで妖しい雰囲気。メバル・アナゴ・カサゴ
05/01:定例更新:広島遠征映像パート2。メバルの捕食シーン。イワシのウロコが有用。
04/22:定例更新:広島遠征映像パート1。メバルとカサゴ。カサゴがイカを捕食。
04/11:定例更新:有吉ゼミ登場記念でアナゴ捕食シーン。
04/01:定例更新:徳島県遠征。小松島岸壁・中浦緑地でハゼ三種
03/22:定例更新:徳島県遠征。岡崎海岸でシラスウナギ漁を目撃したのだが
03/11:定例更新:徳島県遠征。鳴門で稚魚やイカなど
03/01:定例更新:メバリング風。ワームにくいつくメバル♪
02/22:定例更新:皆既月食と海の中。チヌが出たりカニが出たり
02/11:定例更新:小さなメバルのプランクトン捕食シーン
02/01:定例更新:斑点スズキの捕食シーン
01/22:定例更新:雰囲気が違う魚。ハオコゼ・スズキ
01/11:定例更新:2018年の撮影初めは静岡県。イワシ・アナゴ・ヤドカリ
01/01:定例更新:2018年もよろしくお願いします。フグ・カサゴ・アナゴ・タコ