水中動画のバックナンバー2005年5月分
|
このページは水中動画の定期更新をアーカイブしています
|
|
2004年 << 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 >> 2006年 |
 |
映像No.0098a |
カワハギが餌を食べ尽くすA
このABCは、カワハギが餌のオキアミを食べ尽くす一部始終を分割して掲載しています。
まずは、1匹がオキアミを見つけてやってきました。釣れるかな?
|
 |
|
|
映像No.0098b |
カワハギが餌を食べ尽くすB
ABC合せて1分20秒です。
つまり1分20秒で餌が無くなったって事ですね。その間アタリは全然なしでした。
さすが餌取り名人のカワハギ君。
|
 |
|
|
映像No.0098c |
カワハギが餌を食べ尽くすC
餌の残りが少なくなってきた所で、もう1匹登場。舐めるように食べてます。
針の横から食べられちゃぁ釣れませんよねぇ…少しは参考になりました?
|
 |
|
|
|
 |
映像No.0099a |
ソイが食いつく3部作(1)
画面の真ん中少し右にソイがいるのがわかるかな?
根魚は動かないと目立たないです。
このシーンは、ベラが餌を持っていくのを、目で追いかけているソイです。
|
 |
|
|
映像No.0099b |
ソイが食いつく3部作(2)
1で餌を持っていったベラでしたが、途中で餌を落としたようです。
ソイの餌を追いかける視線がカワイイ。
|
 |
|
|
映像No.0099c |
ソイが食いつく3部作(3)(音入り)
落ちてしまった餌にはベラもソイも冷たいですね。何度か誘うと、いきなりソイがやる気に…。
どういう動きが彼の琴線に触れるのでしょう。
(この3本をつなげると一つの動画になります)
|
 |
|
|
|
 |
映像No.0100a |
カワハギが餌を食べる音(声?)<音入り>
餌を食べながら「ぎゅ〜っぎゅ〜っ」「うまいうまい」って言っているのでしょうか。この音を海中で流しておけば、向う三軒両隣からカワハギが大挙しておしよせるかも・・・実は、ただのハギシリだったりしてね。
|
 |
|
|
映像No.0100b |
イテッ・・・あっ、ごめんごめん<音入り>
誘いのつもりで、餌を上下に。すると・・・ごんっ!あー、ごめん。そんなつもりじゃなかったんだよ。痛かった?
|
 |
|
|
映像No.0100c |
フグの声はこんな感じ<音入り>
フグはカワハギの近種です。お食事の声も似てるでしょうか・・・よく聴いてみて下さいね。どうも、釣りバリを噛み砕こうとしている音に聞こえるなぁ。
|
 |
|
|
|
 |
2004年 << 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 >> 2006年 |