__
youube LIVE
うおみオンライン トップページへ 名詞代わりの動画もどうぞ
youtube版 (画面サイズ大) (ハイビジョン対応も)
ニコニコ生放送 (臨場感を一緒に♪) (ログインが必要です) (有料会員限定もあります)
(2022年3月22日)
釣行記というか撮影記
(2014/03/3)
特集コンテンツ
水中動画リンク集
水中映像ランキング (投票の結果です)
2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
水中映像ギャラリー
下のリンクで×の時は コチラの旧ページで。
(スマホ対応済)
アオリイカ アジ アナゴ イカ イセエビ ウツボ ウミケムシ ウミタナゴ オコゼ カサゴ カニ カレイ カワハギ キジハタ キス クラゲ クロダイ コイ コウイカ ゴンズイ スズキ ソイ タコ タチウオ ハコフグ ハゼ ヒラメ フグ ヘラブナ ブラックバス ボラ メジナ メバル ヤドカリ
(各国語対応済)
English Portuguese Spanish German French Italian Greek Turkish 日本語
上のリンクで×の時は コチラの旧ページで。
うおみのとりみ 魚見行脚
このページは水中動画の定期更新をアーカイブしています
タイトルからいくとアオリイカとかヤリイカとかメジャーなイカの捕食シーンを期待させそうですが、逆に目新しい小さなイカの捕食シーンです。
ヒメイカかな? 茶色かった体色が真っ白になって、ターゲットに向かってダッシュ!!
意外だったのがキャッチポイントが結構手前だったこと。 もっと、遠くの獲物を取ってるのかと思ってた。
決定的瞬間なんだけどピンボケが残念っ!
再生時間:67秒
丸っこい体型と砂に潜る仕草がキュートなミミイカです。 砂に潜って「おやすみなさ〜い♪」と言っているのかと思ってたら、もしかしてヒラメとかと同じように捕食体制なのか?
コウイカが頭の上を通過した瞬間、飛び出してきました。ビックリしたコウイカはイカスミを吐いて逃げて行っちゃいました。 捕食行動のような、そうじゃないような・・・
だって、捕食行動にしてはあまりにも飛び出しがのんびりじゃない?
再生時間:38秒
ミミイカに他のミミイカが擦り寄ってきました。
『ぺふっ!』
って感じでイカスミを吐いて逃げて行っちゃったのがカワイイ。
『あんたなんかお呼びじゃないのよっ』って聞えてきそうです。
今年はミミイカの当たり年です。
またしてもカメラの前で砂に潜って一眠り・・・と思ったらヤドカリ乱入っ!
「何か落ちてきたけど美味しいの?」 「つんつん・・・」
ってな感じかな?
「ちょっとぉ やめてよぉ〜」 ミミイカはちょっとだけ移動です。
再生時間:37秒
安寧の地を求めて移動したはずが、なんとヒラメ登場!!
「ん?このあたりに旨そうな気配が・・・」 ってな感じで目をキョロキョロさせています。
ミミイカは微動だにせず。 そりゃあ、怖いよねぇ〜〜〜〜〜〜〜
再生時間:36秒
ミミイカを探し続けているのかヒラメがカメラの前に陣取っています。 でも、プランクトンがかなり集まってきているので見通しが悪いですね。
そこで、ライトの色変更っ!!
すると、 な〜んとヒラメの頭上に豆アジの群れが
ヒラメがアジをアタックするかと思ったのですが、呆然と見つめている感じです。 あまりの突然の出来事に戸惑ってるのかな?
再生時間:58秒
フワフワと漂っている様子を見ていると癒されちゃう感じのアンドンクラゲですが、その触手には毒があります。 不用意に触るとピリピリと痛むので気をつけましょう。
小魚が触手に捉えられちゃったり、体の中に取り込まれちゃったりしてますね。
まるで「イワシのゼリー寄せ」のようなオシャレな料理っぽくなってます。
横を通ったカマスが「あ、うまそぉ〜」ってな感じで眺めてます。
再生時間:50秒
たぶん今年生まれの新子っぽいアオリイカがやってきました。
折角なのでエギとレインボーな集魚灯を入れてみて反応を見てみましたが、波が荒くて翻弄されている感じで終わっちゃいました。
映像では写ってませんが『ライトを消しておいたらレインボー集魚灯に抱きつくのでは?』という実験もしました。 でも、残念ながら空振りでした。
何か反応してくれるもの無いですかねぇ〜
再生時間:54秒
カメラの前にシタビラメが4匹もやってきて積み重なっています。
毎年、このエリアには小さなシタビラメが群れているのですが、もしかして放流してる? ヒラメの放流はよく耳にするのですが、シタビラメもやってるのかな?
「同じヒラメだからいいかぁ〜」って感じで放流してたりしてね♪ (ちなみにシタビラメはカレイの仲間だそうですよ)
再生時間:30秒