__
youube LIVE
うおみオンライン トップページへ 名詞代わりの動画もどうぞ
youtube版 (画面サイズ大) (ハイビジョン対応も)
ニコニコ生放送 (臨場感を一緒に♪) (ログインが必要です) (有料会員限定もあります)
(2022年3月22日)
釣行記というか撮影記
(2014/03/3)
特集コンテンツ
水中動画リンク集
水中映像ランキング (投票の結果です)
2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年
水中映像ギャラリー
下のリンクで×の時は コチラの旧ページで。
(スマホ対応済)
アオリイカ アジ アナゴ イカ イセエビ ウツボ ウミケムシ ウミタナゴ オコゼ カサゴ カニ カレイ カワハギ キジハタ キス クラゲ クロダイ コイ コウイカ ゴンズイ スズキ ソイ タコ タチウオ ハコフグ ハゼ ヒラメ フグ ヘラブナ ブラックバス ボラ メジナ メバル ヤドカリ
(各国語対応済)
English Portuguese Spanish German French Italian Greek Turkish 日本語
上のリンクで×の時は コチラの旧ページで。
うおみのとりみ 魚見行脚
このページは水中動画の定期更新をアーカイブしています
久しぶりにゴンズイの群れに襲われました。 やはり正面から向かってこられると迫力ありますね。
今回の撮影は新しい機材を投入したので、ゴンズイが「お?新顔か??」と興味シンシンで見に来た・・・ってわけないですね。
再生時間:48秒
表層を見ていたらアジの群れの中にシレ〜っとスズキが泳いでいました。 のんびり泳いでいるようにみえて、何かのきっかけで豹変して捕食するってことになるのでしょうか?
ずっと見ていたらそんな捕食シーンに巡り合えそうですが、スズキの捕食ってスピードが速いのでこのままの撮影では被写体ブレが確実でしょう。 新機材では被写体ブレ対策もできそうなので、そちらも実験してみましょう。
再生時間:36秒
珍しいシーンではないのですが、カタクチイワシが口を開けるシーンが遂に撮れました。
これまでは光りの帯みたいなカタクチイワシしか撮れなかったんですよ。
何をしたかというと単純にシャッター速度を上げました。 でも光量が足りないので画像が荒れてるのが残念。 『完璧っ!』というまでにはもうちょい頑張らないとね。
再生時間:28秒
海底に撒いてあるイソメの切り身をつついてたカワハギくんでしたが、ぐずぐずしていたらササノハベラに横取りされちゃいました。
イソメの切り身がカワハギの口には少し大きかったのかな?
イソメを取られた瞬間のカワハギの目のそらし方がカワイイ。ギリギリで電車に乗り遅れた人のように『え?何かありましたか??』と、言っているようです(笑
再生時間:43秒
海底にアミエビが撒いてあります。 これだけ小さな餌ならカワハギも喜んで食べてくれるでしょう・・・とおもいきや。
食べてば吐き出す、食べては吐き出すを繰り返しています。
本当食べる気があるのかどうか疑問になります。
猫が捕獲した獲物にじゃれ付くように、カワハギも吐き出すことで楽しんでいるのか? それとも、アミエビのエキスだけを吸いたいのかも??
再生時間:45秒
よ〜く見てみるとササノハベラも食べたものを吐き出していました。食べたものを吐き出す行為って魚の世界では当たり前なのかな?
でも、こちらはカワハギと違って食べた海藻が喉に刺さった感じかも。
「げへっ!げへっ!!」って聞えてきそうな吐き出し方です。
魚達の仕草をじっくり見てると楽しいですね。
再生時間:35秒
首を激しく左右に振っているアジです。もし釣り針を外そうとしている時だったらかなりシャープなアタリがでるでしょうね。
今回食べたのはウオノコバンかタイノエのような寄生型プランクトンだと思うのですが、これって吐き出されなかったらそのまま寄生しちゃうのでしょうかねぇ。
もしかしたら、くるくるアピールするように泳ぐプランクトンは魚の口の中に寄生するために目立った行動をしているのかな? だとすると、寄生虫の形や動きを真似れば釣れるってこと??
再生時間:31秒
「べふっ!」 って感じで泥を吐いているアジです。
よく聞くのが「ボラは泥を食べているから匂いがきつくて食べたくない」という話ですが、一部のアジは泥好きで臭かったりする?
ということは、ぶっこみ釣りで釣れるアジはいつも海底のものを食べる癖があって泥好きなのかも。 釣り方でアジの味に違いがあるって情報あるかな?
再生時間:25秒
プランクトンカメラで撮れた映像です。 小さなカニがゾエアをハサミと捉えました。
ゾエアは甲殻類の幼生なので同類ではありますが、カニ的には美味しそうに見えて捕食するのかな?と見ていると・・・
なんと、そーっと放流しました。
両手のハサミで上下を整えてそっと置いた感じです。
「ほら、ちゃんとカメラに撮ってもらいなさいっ」 と七五三の撮影のように言っているように見えませんか?